校長メッセージ

« 2019年9月 | メイン | 2019年12月 »

2019年10月

2019年10月29日 (火)

【第6回】 中3NZ修学旅行 105期のスローガンは "Once-in-a-lifetime Chance~一期一会(いちごいちえ)"に寄せて

みなさん、こんにちは。校長の江川です。
 
 今秋は台風をはじめとする水害に悩まされている日本列島と言って過言ではないと思います。災害に見舞われている方々がおられること、心痛みます。

 一方で、ラグビーワールドカップ日本開催、イングランド対ウェールズの決勝のみを残すところとなりました。ベスト8に入った日本チーム、オフロードパスの素晴らしさとONE TEAMとはなにか?を知らしめてくれました。それらは私達を勇気づけてくれました。
 日本時間10/27-11/2、中3生はNZ修学旅行(残念ながら、NZは今回のラグビーワールドカップ、ベスト4ですが)中です。「しおり」の彼等に向けたメッセージを紹介します。

40_3中3生はただいま異文化理解の真っただ中にいます。そんな中、話題はハロウィンではないでしょうか?ウィキペディアによると以下のとおりです。

「ハロウィン、あるいはハロウィーン(英: Halloween または Hallowe'en)とは、毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭のこと。もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったが、現代では特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある。

6「ジャック・オー・ランタン」

https://ja.wikipedia.org/wiki/ハロウィン


 ハロウィン当日、昨年は渋谷をはじめとして、大混乱となりました。今年は今のところそのようなことがない、と聞いています。本来の意義をふまえたイベントになることを祈ります。

 横浜はインフルエンザの蔓延が早いとか、聞きます。健康には十分に留意して、有意義な学校生活を送ってくれることを期待しています。

森村学園中等部・高等部 校長 江川昭夫

2019年10月 1日 (火)

【第5回】 漫画家 さくらももこさんの「ぜんぶ」に寄せて

みなさん、こんにちは。校長の江川です。

年度の半分が終わりました。消費税も上がりました。

朝晩の寒暖の差は大きく体調に注意しなければならない季節になりました。

2学期当初、台風15号の襲来を受け、9月9日(月)は臨時休校となりました。千葉の方では被害甚大でいまだに自宅に戻れない、あるいは、家屋が復旧していないところもあるようです。一日も早い復興を願うのみです。

9月14日(土)、PTA主催のバザーがありました。お手伝いいただいた保護者の方々、ご協力、誠にありがとうございました。絶好のバザー日和となり、暑くなく、程よい気候の中で行われました。特に今年は中高等部生徒会の発案で、何年分もたまってしまった持ち主不明の忘れ物の傘を有効利用させていたき、募金をすると中古の傘を差し上げますという活動を実施しました。ご協力をお願いしたところ、100本以上の傘がはけました。中には募金だけをしてくださる方もおられました。最終的には5万3560円という大きな成果を日本ユニセフに寄付することができました。

9月22日(日)、23日(月)はみずき祭が開催されました、台風17号の日本上陸予想の中で、天候が危ぶまれる中で、その合間を抜って行われたといっても過言ではないと思います。22日の夜は天気予報の通り雨が降りましたが、朝には上がっていました。23日夕方風が強くなりましたので、テントのみ早めに片づけるようにしました。実行委員は実行委員長と各スタッフと生徒会執行部で構成され総勢30名です。24日(火)の職員ミーティングの時に全員がそろって、職員室で挨拶をしてくれました。みんなの顔は充実感にあふれていたと思います。私からも、「ご苦労様、Good morning.」と言わせてください。

学校教育の現場で「行事が人をつくる」ということが大切だと考えています。「行事」の中で必ずしも上手くいくことばかりではないはずです。むしろ、つらく、失敗することの方が多いと思います。どう、上手くいったのか、どう、乗り越えたのか、どんな人が手を差し伸べてくれたのか、などを心に刻んで欲しいのです。

23日、15:10‐15:30、合唱部の素晴らしい歌声を聞きました。曲目の中に「ぜんぶ」という曲がありました。

昨年8月15日に、漫画・アニメ「ちびまる子ちゃん」で知られる漫画家・さくらももこさんが亡くなりました。もう一周忌は過ぎました。

ぜんぶ
大切なことは
ぜんぶここにある。
泣くこと 笑うこと
怒ること 喜ぶこと
あたりまえの気持ちは
あたりまえのものとして
そのまま 今ここにある。
もうどこへも行かなくても
なんにもしなくても
どこへ行っても
何をしても
ぜんぶそのままだ。

                              引用元:集英社文庫

2003年に発表された詩集「まるむし帳」に収められている一遍です。作曲は相澤直人さんです。

https://www.youtube.com/watch?v=WLVXJbtigXY

合唱曲「ぜんぶ」(歌:hamoia ensemble)です。一度、聴いてみてください。 何か、心に沁み込むものがあります。

「大切なこと」ってなんでしょう?
すでに手元にあり、長所があったり、短所があったり、学ばなければならない所もあったり、「他者とのかかわり(=「行事が人をつくる」)の中で自分の中にある大切なものを見出す。」というようなことを私は頭に思い描きました。
あと、二週間で第二学期中間試験です。

勉強もわからないところは教え合い、クラス全体の成績向上を目指してください。

本学園の校訓は「正直 親切 勤勉」、建学の精神は「独立自営」」です。自分自身のことにままならない人もこの機会にこれらを再確認して日々の生活に臨んででもらいたいと思います。

気候の変化が激しい今日この頃です。体調管理には充分留意して下さい。

大事な私の仕事を忘れるところでした。
「発表します。令和元年度みずき祭の令和(校長)賞は、高校の部:「新体操部」、中学の部:「二十代目ソーラン節」でした。本当におめでとうございます。」

Photo_2

森村学園中等部・高等部 校長 江川昭夫